私立文系大学卒会社員が米国株で徐々に収入を得ながらプライベートキャンプ場を作る

私立文系大学卒会社員が米国株で徐々に収入を得ながらプライベートキャンプ場を作っていくブログです。

2万円台前半で買える驚愕のカラーレーザープリンター!超高コスパA4カラーレーザープリンターブラザー JUSTIO HL-L3230CDWを自宅用に注文した。

私は何でも印刷して読むプリンターの超ヘビーユーザーである。これまでに購入したプリンターは10台を下らないが、そのうち7台以上はCanonのプリンターを使ってきた。当時は他社製品と比べてCanonのプリンターは耐久性や印刷速度の面で他社を圧倒していたように思えたからだ。

f:id:chatesen:20201019235940j:plain



ところが、ある時期からCanonのプリンターは使用するインクが目まぐるしく変わるようになった。プリンターを買い換えると以前のインクが無駄になるという問題が発生。そのうえ、廃インク吸収体の廃インクがすぐにいっぱいになる問題も発生。廃インク吸収体がインクを吸収できなくなると、インクとは関係のないはずのスキャナー機能まで使えなくなるという仕様。さらに、以前はユーザー側でできたヘッドの交換が不可能になってしまった。

続きを読む

にじまない蛍光ペンモジニラインの直液式を開発してほしい ゼブラの皆さん、よろしくお願いします。

当ブログでも何度か取り上げたにじまない蛍光ペンモジニライン。
モジニラインは水性ボールペンで書いた文字をマークしても、インクジェットプリンターで印刷した文字をマークしてもにじまない素晴らしい蛍光ペンだ。
鉛筆書きの上から使っても文字とペン先が汚れにくいというメリットまである。

 

(まとめ)ゼブラ 蛍光ペン ジャストフィットモジニライン ピンク WKS22-P 1セット(10本)【×10セット】

 

ペン先が柔らかくてよくしなるため、長い時間使っていても指が疲れない。
モジニラインは完璧な蛍光ペンだと言っても過言ではない。

しかし、私としてはモジニラインのラインアップをさらに増やしてほしい。
それは直液式タイプの発売である。

 

 

 

直液式の蛍光ペンはインク残量が目視でわかる。インクの残量がわかりやすいということはすごくありがたいことだ。インクの切れる時期がわかるため、追加購入のタイミングがつかみやすい。

また、直液式ならインクが残っている間はマークしたときの線がほとんどかすれることがなく、インクが切れるまで快適にペンを使用できる。ぜひ直液式のモジニラインを開発してほしい。もちろん現状の柔らかいペン先はどうしても維持してほしい。

続きを読む

出かけられない休日を楽しく過ごそう32 庭とテラスでキャンプをしよう28 海老を味噌で焼く


近所のスーパーに行ったら海老が4割引きで売っていた。これは味噌をつけて焼けという天の思し召しだろう。

ということで味噌ダレ作成の開始。今回は味噌2、みりん1、酒1の比率にしてみた。

買ってきて何も手を加えていない海老に味噌ダレを絡めて冷蔵庫に2時間ほど入れた。

f:id:chatesen:20200831213245j:plain

海老に味噌ダレを絡めて冷蔵庫に入れる

半日くらい置きたかったが待ちきれずに2時間ほどで焼いた。

f:id:chatesen:20200831213330j:plain

 

続きを読む

出かけられない休日を楽しく過ごそう31 庭とテラスでキャンプをしよう27 一晩寝かせた鶏肉味噌漬けを焼く

昨日作った鶏肉の味噌漬けを焼いてみよう。一晩寝かせたので昨日より美味しくなっているのでは。


焼き方は昨日と同じ。焦げすぎないように気をつけよう。



f:id:chatesen:20200831185709j:plain

昨日作った鶏むね肉の味噌漬け 冷蔵庫で一晩寝かせておいた

一日寝かせているため、昨日よりも味が少し濃くなっている。鶏肉にもともと含まれていた水分が抜けていることも関係しているのだろうか。水分が少なくなっているが、一
方で鶏むね肉のぱさついた感じがなくなり、とても美味しくなっている。

f:id:chatesen:20200831185820j:plain

しっかり焦げ目をつけるが焦げすぎには注意
続きを読む

出かけられない休日を楽しく過ごそう30 庭とテラスでキャンプをしよう26 鶏肉を塩麹漬けにして焼く

 

何年か前にとてももてはやされていた塩麹だが、最近はほとんど目にすることがなくなってしまった。私も以前は塩麹を自作して鶏肉や豚肉によく使っていた。さらに、自作したラーメンの隠し味にも使っていた。

マルコメ プラス糀 塩糀 200g

大きなスーパー等であれば麹自体は非常に簡単に手に入る。麹を使って塩麹を作るのはかんたんだ。甘酒づくりよりかんたんだ。ただ、問題は少々時間と手間がかかること。
そのため、今はそんなこともしなくなっていた。

伊勢惣 みやここうじ 1kg

塩麹を自作する場合は麹を用意する。

続きを読む

出かけられない休日を楽しく過ごそう29 庭とテラスでキャンプをしよう25 鶏肉を味噌漬けにして焼く

 

先日は豚肉を味噌ダレで焼いたが、今回は鶏肉を焼いてみよう。

味噌ダレの作り方は前回と変わらない。味噌1、みりん1、酒1を適当に混ぜ合わせる。

適当に切った鶏むね肉に味噌ダレを絡めてしばらく冷蔵庫で放置。放置する時間は30分でも、2時間でも、一晩でもOK。

フライパンでじっくり焼く。味噌なので焦げやすいので注意。

焼く場所はもちろんテラス。

f:id:chatesen:20200830205216j:plain

 

f:id:chatesen:20200830205301j:plain

 

f:id:chatesen:20200830203237j:plain

 

f:id:chatesen:20200830203253j:plain



けっこうしっかり焦げ目がついたら食べる。

 

 

続きを読む

出かけられない休日を楽しく過ごそう28 庭とテラスでキャンプをしよう24 自作焼肉のタレで冷やしつけ麺


昨日作った焼肉のタレが少し余った。捨てるのももったいない。

f:id:chatesen:20200830195522j:plain

昨日作った焼肉のタレ

 

私が作る焼肉のタレは基本的に醤油、みりん、酒を組み合わせたものだ。それにラー油やごま油を加えている。これはある種のつけ麺のタレに近いじゃないか。

つけめんといっても、ラーメンのスープ状のものからほとんどそうめんのつゆのようなものまで色々な味がある。私の焼肉のタレを少し工夫すれば美味しいつけ麺のタレになるのではないだろうか。

ということで、昨日の焼肉のタレを冷たい水で2倍程度に割りごま油を少し追加する。

f:id:chatesen:20200830201515j:plain

自作の焼肉のタレを水で割りごま油を追加した

 

 


麺は私がよく食べている菊水の生麺。パッケージにもあるように、じっくり熟成させて作られているので札幌ラーメンらしい麺のコシがある。スーパーで入手可能な麺の中でこれ以上のものはなかなかないだろう。

f:id:chatesen:20200830201352j:plain

大きめのスーパーならけっこうどこでも売っていると思う。市販品では最も美味しい生麺だと思う。

続きを読む