私立文系大学卒会社員が米国株で徐々に収入を得ながらプライベートキャンプ場を作る

私立文系大学卒会社員が米国株で徐々に収入を得ながらプライベートキャンプ場を作っていくブログです。

室井まさね他『マンガ・うんちく吉野家』


「吉野家のすごさが分かる!」と思って手に取った本だったが、中身は期待外れ。つまらないうんちくが多くてがっかりした。更に、吉野家が傘下に持つはなまるうどんや京樽などの店舗紹介のパートでは、吉野家があまりにも持ち上げられすぎていて違和感を覚えてしまった。

 

マンガ・うんちく吉野家 「うんちく」シリーズ

マンガ・うんちく吉野家 「うんちく」シリーズ

 

吉野家 冷凍 牛丼の具 15食 セット (120g×15P)

 

 

私立文系大学卒会社員が米国株で徐々に収入を得ながらプライベートキャンプ場を作る - にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

知られざるラーメン王国山形県で人気の赤湯辛味噌ラーメン龍上海をついに入手!チャーシューを自作し本気で食べる

山形県といえば皆さんは何を思い浮かべるだろう。やはり最上川が有名だろうか。蔵王もある。歴史に詳しい方なら『南洲翁遺訓』という方もいるかも知れない。食べ物でいえば蕎麦。芋煮会も聞いたことがあるかも。 
 実は山形県は知る人ぞ知るラーメン王国である。「都道府県別統計とランキングで見る県民性」の「都道府県別ラーメン店舗数」によると、人口10万人あたりのラーメン店舗数が全国平均で19.22軒なのに対して、山形県は57.92軒と常軌を逸した店舗数である!2位の新潟県ももちろん多いが、10万人あたりで37.73軒と人口あたりの店舗数は山形県と比較するとずっと少ないことになる。あと、西日本では博多ラーメンを有する福岡県がなんといってもラーメンの本場だと思うが、こちらは10万人あたり18.72軒。全国平均より少なく、順位は全国29位である。

写真はイメージです


 そんなラーメン王国山形県でかなりの人気を誇るラーメン店がこの山形赤湯ラーメン龍上海である。

 龍上海の創業当時、ラーメンは今ほど売れる食べ物ではなく、売れ残ることもしばしばであったという。余ったスープは味噌汁にして家族で消費していた。その味噌汁に息子が麺を入れて食べることを思いついた。改良を重ねラーメンとして完成させたのが現在の「赤湯辛味噌ラーメン」だそうだ。なお、「赤湯」とはこのラーメンの色のことを指しているのかと思っていたが「赤湯」は龍上海発祥の地である赤湯村の地名であった。現在、赤湯村は赤湯町を経て市町村合併により南陽市(人口約29800人)となっている。

 龍上海のラーメンは何年か前に山形県出身の方から教えてもらった。それ以来ずっと食べたいと思っていた。カップ麺はコンビニでコラボ商品として販売されていたことがあり、それは食べたことがある。しかしさすがにカップ麺では本物の味は再現できていないだろう。かと言って山形までラーメンを食べに行くのは難しい。

 そんな中、これまた別の山形県出身の方が龍上海のラーメンを取り寄せてくれた。それがこちらである。

f:id:chatesen:20220306210928j:plain

龍上海のラーメンが届いた。3食入り。

 

続きを読む

北の海の幸ずわいがにが手に入ったのでカニ鍋にした

厳冬の日本海沿岸から豊富な海の恵みが人々の食卓に上る。その中で特に、ずわいがにの存在は重要だ。

ずわいがには冬季に旬を迎える。寒い海で育ったカニは身が詰まり、甘みが増す。深海で育つため、身体は大きく、ずっしりと重い。

ずわいがにの身は、シャキシャキとした食感と旨味がが特徴だ。その他にも、甲羅に詰まったミソや、甲羅を半分に割った内側に隠れているところにある内子や外子も、ずわいがにの魅力。これらはそのまま食べてもよし、スープや鍋料理に加えてもよし。多彩な調理法が可能。

この亜鉛や銅などのミネラルやビタミンを豊富に含んでいるため、美容や健康維持に効果的だ。

 

ずわいがにがたくさん手に入ったのでカニ鍋にした。

 

f:id:chatesen:20220215231316j:image冷凍のカニは冷蔵庫で解凍するのが良いのかもしれない。私は急ぐときは海水程度の濃さの塩水を作って解凍している。


f:id:chatesen:20220215231217j:image

続きを読む

山口ふぐ本舗きらくさんから何度もとらふぐを取り寄せています


昨年の5月に山口ふぐ本舗きらくさんから初めてとらふぐを取り寄せて以来、何度もとらふぐを購入している。

楽天の履歴で見たら購入回数はもう10回。日本酒好きな方には喜んでいただけるので私も嬉しい。
ふぐ刺しがうまいのは当然として、ふぐでできた天ぷら(さつま揚げ風のもの)がとても美味しく、練り物好きの私には最高だ。

f:id:chatesen:20220206224337j:plain

こんな感じの箱に入っている

 

 

f:id:chatesen:20220206224410j:plain

刺身2皿とふぐの天ぷら6枚

続きを読む

そら豆は七輪で焼くと美味い 武家屋敷帰りからの炭火焼き

知覧の武家屋敷群は鹿児島県知覧町にある歴史的な建物群である。江戸時代の武士の居住地であり、日本の歴史や文化を理解するうえで貴重な資料となっている。
江戸時代、知覧は薩摩藩の領地であり、地元の武士たちはこの地域を守る任務を負っていた。彼らが建てた武家屋敷は攻撃に対して耐えうるように作られている。

f:id:chatesen:20210524232022j:plain

 

知覧の武家屋敷は、建築だけでなく、文化的な価値も持っている。江戸時代の武士階級の生活や文化を知ることができ、日本の歴史や伝統に触れることができる。

f:id:chatesen:20210524232041j:plain

上の写真とは別の場所。こちらも非常にきれいだ。心が洗われる。

続きを読む