2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧
証券取引所に上場している株は資金さえあれば基本的に誰でも買えることがわかった。株を買うには次はどうすればよいのだろう。 証券取引所に上場している株を買うには証券会社に口座を作る必要がある。証券会社に作った口座に資金を入金し、その資金で株の売…
株式を持つことによって以下の権利の一部を得ることができると書いた。 ・配当を受け取る権利・経営に参加する権利・解散時に財産の分配を受ける権利 持ち株比率が高くなればなるほど株式会社に対して行使できる権利が大きくなることもわかった。 ほんの少し…
先日、「株とは株式会社の権利の一部のようなものである。」と書いた。とすれば、ある株式会社の株をたくさん保有することで、その株式会社に対して何らかの権利を持つことになるはずだ。一体どのようなことができるのだろう。 www.chatesen.info 株式会社に…
5G関連銘柄として書いたクアルコムを買った。現時点の株価は82.97ドル。これにより米国株の配当支払い月カレンダーはこのようになった。
自分が持っている資金で株を買った場合、最悪の場合でも株の購入資金しか失うことはない。株を持っているということは会社の一部を持っているようなものだと前回書いたが、会社の一部を持っているにもかかわらず、責任は株の購入に要した資金の範囲に留まる…
株とは株式会社の権利の一部のようなものである。会社を始めるときには資金が必要だ。すでにある会社を大きくするときにも資金が必要になる。その資金が足りないとき、人に資金を出してもらう。資金を出してくれた人に、その資金の代わりに会社の権利の一部…
ダウ平均が急落している。一時は1000ドル近く下げたようだ。アップルは一時8%の下落。新型肺炎の感染者増による経済の混乱を嫌ってとのことだ。
こちらの記事を読んだ方から聞かれた。禁煙してタバコ代をすべて積み立てに回したらどうなるのか知りたいとのことである。 www.chatesen.info 一日に1箱タバコを吸う人は多いだろう。先日は「自分わらしべ長者作戦」をおすすめしたが、潔くタバコを完全にや…
現在の年齢にかかわらず、積み立てはすぐに始めたほうが良いと思うが、月3000円ずつ積み立てていったらどうなるだろう。アルバイトの給料でもなんでも良いから、毎月の収入のうち3000円ずつを普段使っている口座とは別の口座に移し、残ったお金で生活する。 …
先日紹介した法則は次の2つである。 www.chatesen.info www.chatesen.info ついでに複利運用で資金を3倍にするには何年かかるのかを知りたくなる。これもマネー系の本で紹介されることが多いように思うが72の法則と比べると知名度はずっと低いと思う。 複利…
スマホ関係では5Gの話題で持ちきりだ。5GのGとはGeneration(世代)のGである。ではその前の世代ではどんなことができたのだろう。 世代 できることなど 1G アナログ式、音声通話 2G デジタル式、簡単なメールやウェブ 3G デジタル式、画像を使ったウェブ、…
リビングでは42インチのハイビジョンプラズマテレビTH-P42VT2を使用している。プラズマテレビのため、購入当時のテレビとしてはけっこう高画質であった。3D対応に惹かれて買ったのにも関わらず、結局は3Dは放送されることがなく、映像ソフトもほとんど販売さ…
日本でのクレジットカードの平均保有枚数は一人あたりおよそ2.5枚~3枚に及ぶという。 複数のカードでの返済が嵩み毎月の支払額が多くなってしまったらどうすればよいのだろうか。もし、返済額が手に負えないくらいの金額に達したら、家族にお金を借りて支払…
毎月余ったお金を投資に回すという方法では、よっぽどしっかりした人でなければ資金を増やすことはできない。財布にいつもより多くのお金が入っているとすぐに飲みに行ってしまう私のような人間には、お金が余ることなどそもそもありえないのである。 だから…
先日、資金を複利で運用して2倍にするには何年かかるのかを簡単に知る方法として72の法則について書いたのだが、単利ではどのくらいの年数がかかるのだろう。 現在の資金の量が100%なのだから2倍になるということは200%になるということ。つまり、資金が10…
どんな投資でも最初に多少は資金が必要だ。1株から買うことができる米国株なら日本株よりは少ない資金で投資を始められるが、それでも最低数千円は用意しなければならない。 こづかい制の方や給料が少ない方は数千円であっても捻出するのはなかなか難しい。…
資金を複利で運用して2倍にするには何年かかるのかを簡単に知る方法がある。 72の法則である。これはマネー関係の本でよく紹介されているので聞いたことがある人も多いだろう。
Windows 7搭載のOptiplex3010はWindows XPからWindows 7への切り替え用として非常に売れたハードである。これに4K対応グラフィックカードを増設することになった。OSはWindows 7のままで使用する。 このパソコンの電源は240Wしか供給できない非力なもの。グ…
数年前にベストセラーになった『21世紀の資本』を読んだ。著者のトマ・ピケティによると、長期的には資本収益率rは経済成長率gよりも大きい。資本による収益率が経済成長率より大きいということはそれだけ富が資本家に移動し、蓄積されるということである。 …
動画で社会保険労務士の講座を受講している。最初はスマホで見ていたが、画面が小さくて文字が読みづらいので10インチのタブレットに変更。それでも画面が小さく、パソコンを24インチのモニターに接続して受講。それでも物足りず、テレビを購入することにし…
ウォーレン・バフェット氏は、長年にわたり世界的に有名な投資家として知られている。彼の投資哲学はシンプルで、バリュー投資に基づいている。バフェット氏は、安定した企業に投資することを好む。彼は、企業の健全性、管理、市場ポジション、競合優位性な…
ウォーレン・バフェット氏はどんな銘柄を買っているのだろうか。バフェット氏がCEOを務める持株会社バークシャー・ハサウェイの保有金額上位10銘柄を見てみよう。
2020年1月31日の米国株式市場では新型肺炎の影響とされる603ドルもの急落が発生した。月間ではダウ平均の下落は5ヶ月ぶりの出来事だという。 先日読了した『敗者のゲーム』チャールズ・エリス著には以下の記述がある。 第一に、あなたが普通株を買う場合、配…
大金が入った財布の値段が中身の金額よりも安いときに買う。世界最高の投資家ウォーレン・バフェット氏の投資はこのような哲学で行われているように感じる。 文庫・スノーボール ウォーレン・バフェット伝 (改訂新版)〈上・中・下 合本版〉【電子書籍】[ ア…
先日、「ダウの犬作戦開始」で触れたように、ダウの犬作戦とはダウ工業株30種平均株価を構成する銘柄のうち、配当が高い銘柄を10銘柄購入。1年間保有後、その時点での高配当銘柄と入れ替えるという方法である。 この方法は日本株でも可能だろうか。 まず、日…
前回の計算で、配当はそのまま残しておき、株の買い増しを一切しない条件では米国株、日本株ともに100万円が30年でおよそ220万円になることがわかった。 それでは、配当で増えた資金が、株を買える金額に達したらどんどん買い増していくという方法ではどうな…