私が住む地域で一番美味しい蕎麦屋さんだと思っているお店。前菜だけでも素晴らしい。
出汁がちゃんと効いているかぼちゃ。白菜の漬物、さつま揚げ、かまぼこなど定番の食べ物だが他とはひと味もふた味も違う。このあたりではあまり目にしない焼き味噌。香ばしく滋養にも良さそう。日本酒には絶対に合うやつ。
彩りが良いサラダ。こういうサラダな野菜嫌いの方も美味しく食べられるのではないかと思う。
レバーの焼き鳥。抜群にうまい。レバー特有の臭みもない。このレバーを食べながらの赤ワイン。
蕎麦がき。
蕎麦がきはそば粉を熱湯で練って作ったもの。醤油やそばつゆを浸けて食べる。鎌倉時代頃から全国で食べられていたという、蕎麦料理の元祖的存在。蕎麦切りが発明されるまでは蕎麦といえば蕎麦がきだったという。
ビールやワインがすごく進む。最後はざるそばを手繰る。
非常に細いのに強めのコシ。蕎麦の香りが良く、とにかく美味い。
当然のごとく蕎麦湯も良い。
身に染みわたる美味しさを十分堪能でき、最高の蕎麦屋酒。