私立文系大学卒会社員が米国株で徐々に収入を得ながらプライベートキャンプ場を作る

私立文系大学卒会社員が米国株で徐々に収入を得ながらプライベートキャンプ場を作っていくブログです。

DIYやアウトドア

雨の日のキャンプ場!!釘もまともに打てないほど素人の私が自分と友人とでプライベートキャンプサイトを作る 24回目

雨の日のキャンプ場の様子。 キャンプ場の土地を友人と散策した。今まで気づかなかった獣道の跡を発見。藪を払えばさらにいろいろな発見がありそう。 今日も友人が木を伐採してくれるとのこと。ありがとうございます。 にほんブログ村 【新登場】SENQI 薪ス…

自作キャンプ場に隠れた滝があった!自作キャンプ場で見つけた小さな滝の魅力!!釘もまともに打てないほど素人の私が自分と友人とでプライベートキャンプサイトを作る 23回目

自作キャンプ場の横を流れる小川を少し上流に登ったところに、美しい小さな滝があった。キャンプ場を作っている場所には何度も足を運んでいたが、こんなに素晴らしい場所があったとは知らなかった。目の前の景色に感動した。滝とは言えないほどの小さな滝。…

キャンプ場に咲く花に心を癒やされる!!釘もまともに打てないほど素人の私が自分と友人とでプライベートキャンプサイトを作る 22回目

自作キャンプ場に花が咲いていた。何という花なのかはわからなかった。桜か梅だとは思う。 次は水はけを良くする方法を考えよう。 にほんブログ村 コールマン(Coleman) テント ツーリングドーム LX 2~3人用 コールマン(Coleman) Amazon コールマン(Coleman)…

絶賛伐採中!!釘もまともに打てないほど素人の私が自分と友人とでプライベートキャンプサイトを作る 21回目

友人による伐採が更に進み、ずいぶん開けた感じになってきた自作キャンプ場。電気もあるし、あとは仮設トイレをさえ設置すればもうキャンプ場として使える。 友人は近くの山も探検してくれていて、古い小屋の跡なども発見したらしい。 山の中まで伐採を進め…

先週末はフィッシュアンドチップスが提供されていたのでもちろん注文

いつも行っているイギリス料理店で先週末はフィッシュアンドチップスが提供されることになっていたので注文。 英字新聞風のペーパーを敷いているので現地感がアップ。以前はイギリスではフィッシュフライを新聞紙で直接包んで提供するスタイルが一般的だった…

猫好き必見!4匹の猫たちが取り合いになるほどの人気!レトロなテレビ型キャットハウス兼つめとぎの魅力

このレトロなテレビ型キャットハウスは、猫好きにはたまらないアイテム。4匹の猫たちが取り合うほどの人気があるということは猫たちにとっても魅力的な場所になっているということだろう。 このキャットハウスはレトロなテレビのようなデザイン。中には猫が…

キャンプ場に初来客。ありがとうございました。釘もまともに打てないほど素人の私が自分と友人とでプライベートキャンプサイトを作る 20回目

自作キャンプ場に初来客があった。 友人にさんざん草刈りをしてもらったおかげで、意外と見晴らしが良くなっている。半年前と比べたら大違い。 友人が草を切ってくれたおかげで現れた多くの石。かまどづくりなどいろいろなことに活用できそう。 焚き火台で熾…

キャンプサイトに通じる道を直してもらった。釘もまともに打てないほど素人の私が自分と友人とでプライベートキャンプサイトを作る 19回目

キャンプサイト建設中の土地に通じる市道に小さな穴が開いていたので何とかならないか市役所に相談したところいつのまにか直してくれていた。しかも側溝のコンクリートを塗り直してくれていた。 側溝自体は古いけれどコンクリートを塗り直してもらったことで…

高濃度500ppmの次亜塩素酸水が激安1090円だったので買ってみた

新型コロナまん延の何年も前から手指の消毒やうがい、ペット臭の消臭などに次亜塩素酸水を使っている。広まったことにより除菌剤や殺菌剤等の需要が著しく増えてしまい、次亜塩素酸の値段もかなり上がっていた。それどころか一時期は入手困難だった。コロナ…

日本2連勝ならず。コスタリカに1対0で敗戦。FIFAワールドカップ2022

ワールドカップカタール大会で11月27日、日本がコスタリカに1対0で負けてしまった。 コスタリカは中央アメリカの国。パナマの隣。面積は約51000平方キロメートルで九州と四国を合わせた面積より狭く、人口も500万人程度と非常に小さな国。日本での知名度は低…

過去最大割引かも。Fire TV Stick 4K Maxが50%OFF!2022年のAmazonブラックフライデーでは昨年以上の割引率

こちらの記事にもあるように、去年のAmazonブラックフライデーで Fire TV Stick 4K Maxが43%OFFになっていたので購入した。 www.chatesen.info 今年もブラックフライデーで安くなっているのではないかと期待したが、さすがAmazon。今年は去年を上回る割引率…

久しぶりの牡蠣バーベキュー

友人が牡蠣バーベキューを開いてくれた。ドラム缶で作られたバーベキューコンロなどの道具を用意してくれていて超本格的だ。 すごく美味しかったです。ありがとうございました。 【20%クーポン有 お歳暮、年末用も可】牡蠣 5kg 殻付き 牡蠣 殻付き 5キロ 牡…

キャンプ場で大音量で音楽を聴く。激安防水スピーカー、意外と使える音だった。釘もまともに打てないほど素人の私が自分と友人とでプライベートキャンプサイトを作る 18回目

プライベートキャンプ場にスピーカーを常設したくて防水スピーカーを探していた。超小型のデジタルアンプに接続するつもりなので、必要なのはアンプが搭載されていないタイプ。 ところが残念なことに屋外に常設できる防水スピーカーはなかなか存在しない。 A…

プライベートキャンプ場で大音量で音楽を楽しめるのか試してみた。釘もまともに打てないほど素人の私が自分と友人とでプライベートキャンプサイトを作る 17回目

少しずつ整備を進めているキャンプ場に先日電気がやってきたので、小型アンプとスピーカーを接続して音楽を聴くことにした。どのくらいの音量までなら近所迷惑にならないかのテストも兼ねている。近所と言っても、一番近くの民家でさえ300メートル以上離れて…

キャンプサイトにとうとう電気がやってきた。釘もまともに打てないほど素人の私が自分と友人とでプライベートキャンプサイトを作る 16回目

キャンプ場に引いた電気の契約アンペア数は30A。これだけあればかなりの電力を使用可能。これで発電機なども不要で安い電気を好きなだけ使えるようになった。電気工事会社に話しをしてからおよそ4〜5ヶ月位での開通。まだ請求が来ていないが、工事費はおよそ…

キャンプサイトにそろそろ電気がやってくる。釘もまともに打てないほど素人の私が自分と友人とでプライベートキャンプサイトを作る 15回目

8月に電力会社から連絡があり、私のキャンプサイト予定地に電気を引くための電柱は3本必要だということがわかった。そのうち2本は敷地外に立てるもので、幸運なことに電力会社の負担で立ててくれるとのこと。普通の宅地ではなく、一番近い民家からも300メー…

買ったばかりの偏光サングラスのおかげで道路に急に飛び出してきた子供に気づいて交通事故を回避できた話

買ったばかりの偏光サングラスのおかげで事故を回避できた話

まるで海外のような奄美の海

奄美の海。まるで海外のような景色。 ハートロック にほんブログ村 奄美の島あるき 島時間でゆるゆる過ごす

港の近くで食べた海鮮丼がうまい。

港のそばのお店で海鮮丼をごちそうしてもらった。 鮮やかでおいしそう。味噌汁も出汁がうまい。 なかなかのボリューム。 マグロ、ハマチ、海老など最高の美味しさ。 アナゴの天ぷらがこれまた最高だった。 ありがとう。 マグロ 赤身 訳あり 1kg 2980 刺身 目…

海を山の上から見る機会があったのでグラス型の偏光レンズを試してみた

海を山の上から見る機会があったのでグラス型の偏光レンズを試してみた。 こういうふうに海を高いところから見ることができる山の上に行った。これが偏光レンズなしの場合。 偏光レンズ越しに見るとこんな感じ。左下の黄色がかったところで、海の底の岩がよ…

キャンプサイト横を流れる川の下流には海が広がっていた。 釘もまともに打てないほど素人の私が自分と友人とでプライベートキャンプサイトを作る 14回目

私の友人がふたたび草刈りをしてくれて更に拓けてきた。 キャンプサイト建設地の横を流れる川を下流に1.7kmくらい下ると海に到着。 友人はこの海で泳いだという。なんて活動的なんだ。 川と海を見たところ意外と水質は良さそう。海水浴客も何組かはいたらし…

着々と進むキャンプサイトづくり 釘もまともに打てないほど素人の私が自分と友人とでプライベートキャンプサイトを作る 13回目

私が体調不良で何もできないうちに、友人が着々と草刈りを進めてくれた。 7月初旬の様子 8月初旬の様子。 現在の様子。全く違う風景になった。もちろん、このあたりまで車で侵入可能。 土地はまだ先の方まで続いている。プロジェクターを設置して映画の上映…

キャンプ時に蚊や虻やハチなどの不快害虫を寄せ付けない強力な武器パワー森林香 釘もまともに打てないほど素人の私が自分と友人とでプライベートキャンプサイトを作る 12回目

キャンプ時の悩みといえば虫。蚊だけならまだしも、刺されるとかなりの痛みを伴う虻やハチは最悪だ。そんな害虫対策に人気なのがパワー森林香。虫を寄せ付けない蚊取り線香のようなもの。強力なので屋外専用。このパワー森林香は30巻入りで2000円近い値段と…

ミニフライパンを3週間くらい使った感想

スキレットじゃない単なる小さなフライパンを3週間くらい使っている。 小さいので保管場所にも困らないし片付けも楽でかなり便利。 スキレットと比べると、ほとんど手入れが不要だし軽いので良かった。 パール金属 ミニ フライパン 16cm IH対応 フッ素加工 …

キャンプサイト予定地奥に小川を発見 釘もまともに打てないほど素人の私が自分と友人とでプライベートキャンプサイトを作る 11回目

キャンプサイト予定地の奥の方には倉庫として使っている車がある。 周辺が完全に藪と化していたため、その車にはさんざん草をかき分けなければたどり着くことができなかった。ところが、友人に草を刈ってもらったおかげでそこまで車に乗ったまま行けるように…

釘もまともに打てないほど素人の私が自分と友人とでプライベートキャンプサイトを作る 10回目 再び隣県から友人が遠路はるばる草刈りに来てくれた

先日来てくれた友人が再びキャンプサイト予定地の草刈りに来てくれた。今回は両肩に掛けるタイプの肩掛けバンドを携えて。両肩に掛けるタイプのバンドは重量を両肩で支えるため、片肩タイプのものと比べると疲れにくく作業しやすいという。まるで背負うタイ…

釘もまともに打てないほど素人の私が自分と友人とでプライベートキャンプサイトを作る 9回目 友人が遠路はるばる草を刈りにきてくれた

隣県に住む私の友人はエンジンをバラして組み直したり、小屋を自分で建てたりとかなりのDIY派。バイクやキャンプも趣味というアウトドア派である。バイクのみならず、刈払機の扱いも得意。どこまでもバイクで移動するなど相当なフットワークの軽さを誇る。 …

釘もまともに打てないほど素人の私が自分と友人とでプライベートキャンプサイトを作る8回目 交換してもらって手に入れた刈払機がちゃんと動いて一安心

先日リサイクルショップで購入した約8000円の刈払機AT223Tのエンジンがなかなかかからず、かかったとしても回転数が上がらないのでショップに持っていったら別の刈払機と交換してくれた。交換後の刈払機はなんと一発でエンジンがかかった。おそるおそる回転…

スキレットじゃない単なる小さなフライパンはかなり便利

鋳鉄製のスキレットとかじゃなく、単に小さなフライパンを買った。一人分の朝食を作る時などすごく便利。スキレットはスキレットの良さがある。小さなフライパンは小さなフライパンで良さがある。手入れが楽で気軽に使える。 スキレットと同様に小さいのでそ…

釘もまともに打てないほど素人の私が自分と友人とでプライベートキャンプサイトを作る 7回目 エンジンがかからないやまびこ製草刈り機AT223Tを知り合いに見てもらう

エンジンがかからなかった草刈り機(株式会社やまびこ草刈り機AT223T)を機械の操作に慣れた知人に見てもらった。まず、燃料が古くないか聞かれた。燃料はホームセンターで買ったばかりの混合油(25:1~50:1まで対応のもの)であったので問題なし。スパー…